56歳の株素人おばさんがディトレードに挑戦。為せば成る!

プロフィール

かぶこ

Author:かぶこ
株初心者の56歳のおばさんが、老後の余裕を求めて株取引ディトレードに挑戦。
最初の目標収益、月1万円は達成。今後は月10万円、イエ月30万円を目指します。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

0 コメント

こんな日に限って、、、

【ワクチン接種してきました】27日オミクロン株対応のワクチンを打ってきました。当日は元気そのものでしたが、翌日28日は朝から、なんだか熱っぽい。若い人は熱が出やすいそうです。←ほんとか??私は38℃まで上がりました。(ドヤ顔)1回目ワクチン接種後、38℃ほどの熱が2日続きました。結構辛かった記憶が。。2回目接種後は、接種日の夜に薬を飲んで寝ました。翌日38℃まではいかないけれど、熱が出ました。その熱はすぐ下がりま...
記事の続きを読む
0 コメント

またNF日経レバで利確

今日のディトレNF日経レバ(1570)70株 14080円+350円少なっ。。あと1分待てたら、もう少しとれたのですが、ビビって、すぐ撤退。それでも飴代くらいにはなりました。もう少し上がってから売りで入るか、もう少し下がってから買いで入るか、どちらかにしようと思っていたのに、待てずに入ってしまい、案の定、ビビってすぐ撤退。元の自分に戻ってしまった。。。こんな感じで入ると、大抵痛い目にあうのに、、懲りない。。。明日...
記事の続きを読む
0 コメント

嬉しい利確

久しぶりに忙しく過ごしていました。株取引は、NF日経レバ(1570)を買ったり売ったり。PTSでも取引したり。買った当日は含み損になっていても翌日は運良く上昇で、天井ではありませんがプラスで利確出来ました。たまたま運良く利確できたのですが、調子に乗らないように気を引き締めます。この先の相場は難しいので、安易に買わないようにしよう。【10月21日の取引】NF日経レバ(1570)72株 13850円売り70株 13925円売り+22,92...
記事の続きを読む
0 コメント

取引と、いらねー通知表

下落が続くのかと思えば、そうでもなく少しホッとしています。持っていた日経レバは18日売りました。【18日の取引】NF日経レバ(1570)88株 13890円売り+15,928円今日19日は取引無し。ポチポチしたくなりますが、しっかりと下がってから買おう、しっかりと上がってから売ろうと自分との闘い中。持ち株や投資信託は、少しだけ上がってくれていますがニューヨークダウが1,000ドル下落したら、また持ち株も大幅に下落するでしょう。...
記事の続きを読む
0 コメント

仲良く下がらないてくれ

昨日のニューヨークダウ、S&P500、暴落〜。下がるんかーい。そして仲良しの日経先物も、下がるんかーい。下げすぎだ、下がる前にptsで日経レバ買っちまったー。(泣)来週は日経下げから始まる。はー、本物の暴落来る??やはり、きっちりと下がってから買うのが正解なんですね。ん??正解なのか??半分以上の投資信託がマイナスからプラスに転換し、ちょっといい気になっていました。また来週マイナス転換かー。ほんとジェット...
記事の続きを読む
0 コメント

なんだよ、上がるんかーい。

上がればラッキー!!なんて、昨日言っていたけれど、実は暴落を覚悟、準備していました。暴落が来たら買おうと心に決めていたけれど、、上がるんかーい。上げすぎだ、今更買えん、、、。ってふてくされていたけど買ったけどな。何買った?NF日経レバ。遅いけど少しだけ儲けてやる、と後場の1時半頃。はいー。天井。←アホですねー。30株買って、10株売った。はいー。儲け。36円。税金引いて、28円くらいかな。うまい棒買える。すご...
記事の続きを読む
0 コメント

いよいよ米CPI発表

【今日の取引】買いのみ200株買い。株主優待品が欲しいので、100株は3月権利日までは持ち続けたい。100株は上昇したら売る予定。ただ今勢いよく下落しているので上がってくるのはいつになるか。。いよいよ本日、アメリカCPI発表日ですね。株価は激動しそう。。上がればラッキー。下がれば、ふて寝。今日もポチっとよろしくお願いします。...
記事の続きを読む
0 コメント

30分間取引とキャンペーン

今日は、前場30分だけ相場を見ていられる環境の中さっさと買い、20分後売り。今日は3,000円プラス。今日のディトレ、取引終了。全国旅行支援が始まり、よーしどこか行くぞー!!と張り切っています。前回のGOTOトラベルキャンペーンでは、いつもよりワンランク上の温泉宿に宿泊し、しばらくぶりのご馳走と異空間を堪能させていただきました。その後の都道府県割キャンペーンでは、近くの温泉地に何回か行き、温泉に入り、心も身体...
記事の続きを読む
0 コメント

ビビり買いのビビり売り

まー日経平均、下がる下がる。。もう膨大な含み損にも慣れてしまって、あーまだそれほどでもないや、、と感覚が麻痺しております。いまさら、損切りする勇気もなく、何年でも待つぜ、という感じ。今日は、下がる日経を見て、これは私の出る幕無し、と散歩がてら用事を足しに行ってきました。あったかタイツを履いていったら、暑かった。たくさん歩いたと思っていましたが、んー2.9キロ。それほどでもない、、。今の職場では、じっ...
記事の続きを読む
0 コメント

1月から約25%下落

アメリカ株も日本株も株式相場は、乱高下していますね。あー、あの時やはり売っときゃ良かった〜と株取引をしている半分以上の人が思っているのでは??アメリカS&P500はここ1ヶ月で約9.3%下落、、ひゃー、、2022年度では、1月から約25%下落、、どっひゃー、、(円安ドル高なので、そこまで下落した感じはしていないけれど。)じゃあ、下落している今は買い場??私にはわかりませーん。ただ、さらに下落するようであれば少しずつ...
記事の続きを読む