56歳の株素人おばさんがディトレードに挑戦。為せば成る!

プロフィール

かぶこ

Author:かぶこ
株初心者の56歳のおばさんが、老後の余裕を求めて株取引ディトレードに挑戦。
最初の目標収益、月1万円は達成。今後は月10万円、イエ月30万円を目指します。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

0 コメント

2021年7月14日から20日の取引

【7月14日の取引】



昨夜発表された米CPI(米消費者物価指数)が高かった!!!

先月、米CPIの結果を受けインフレ警戒感より、5月11日から3日間で日経平均株価は2070円も下げましたよね。
悪夢~。。またくる??えー??

と思ったのですが
大丈夫でした。良かった。
大丈夫そうなので、あーあまた買っちゃった。←暴落時に買えよって感じ。



日経平均株価 始値 28517.31円

カンロ(2216)
100株 1487円売り
 +510円


売るつもりなかったのですが、、
買いのみで今日一日終わらせたくなくて、、
手数料無料の範囲内で売れる銘柄は、カンロでした。。。

また買い戻したい。。。


日経平均株価 終値 28608.49円





そして今日の投資信託

     
     投資信託名 元金 現在 評価損益
iシェアーズコモディティインデックス・ファンド 55000 84891 29891
eMAXIS SIim 米国株式(S&P500) 250000 406812 156812
eMAXISプラス」コモディティインデックス 55000 73127 18127
ひふみワールド+ 23000 23703 703
まるごとひふみ100  43000 44492 1492
SBIインド&ベトナム株ファンド 6000 5974 -26
ニッセイ新興国株式インデックスファンド 3000 2945 -55
楽天・全米株式インデックス・ファンド 10000 10255 255
eMAXIS 新興国債券インデックス 10000 9730 -270
iFree 新興国債券インデックス 10000 9737 -263
iFree S&P500インデックス 10000 10325 325
三井住友・アジア4大成長国オープン 6000 6001 1
合計 481000 687992 206992


前日比+845



【7月16日の取引】



日経平均株価 始値 28039.26円

小松製作所(6301)
200株 2772円売り
+12800円















【7月20日の取引】


日経平均株価 始値 27351.80円

中外製薬(4519)
200株 4280円
+8348円

日経平均株価下がってますね。
大丈夫みたいと先日書いたけど、大丈夫じゃないし、、
含み損増えてます。

中外製薬は上がっては下げ、下がっては上げ、、
私も高値でついつい飛びつき、下がった時にナンピンで持ち株が増え、昨日夜、日本でコロナ治療薬特例承認発表があり、もったいないかなと思いつつ売りました。
もっと売れば良かった。。
まだ持ち株あるので、上がって欲しい。
決算上方修正に期待。


日本全国どこも暑いみたいですね。
熱中症予防に、たくさんのポカリスエットと経口補水液買ってきました。
経口補水液おすすめ。前具合悪い時飲んだらスッーと体内に入っていく感じがした。

ん?どこのだ?
大塚製薬、、なるほど、
ついつい銘柄を調べて株価を見る。。





にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

非公開コメント