56歳の株素人おばさんがディトレードに挑戦。為せば成る!

プロフィール

かぶこ

Author:かぶこ
株初心者の56歳のおばさんが、老後の余裕を求めて株取引ディトレードに挑戦。
最初の目標収益、月1万円は達成。今後は月10万円、イエ月30万円を目指します。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

1 コメント

なんと、なんとの9月2日から9月3日の取引

なんと、なんとの
菅総理辞任表明。

日経平均株価、爆上げ。

昨日と今日の午前中売らなきゃ良かった〜。
私の取引はこんな感じです。




【9月2日の取引】

日経平均株価 初値 28522.46円

コメダHD(3543)
200株 2024円売り
+1,600円

中国電力(9504)
200株 1035円売り
+1,040円

計2,640円

日経平均株価 終値 28543.51円





【9月3日の取引】

日経平均株価 初値 28626.48円

中外製薬(4519)
100株 4396円売り
+16,600円

花王(4452)
100株 6698円売り
+9,600円

カルビー(2229)
200株 2804円売り
+3,200円

NF日経レバ(1570)
100株 16020円売り
+8,462円

計 37,862円

税金、手数料はここから支払われます。


日経平均株価 終値 29128.11円


9月2日は
最近買いすぎて、万が一暴落がきたら、痛手が大きいので、持ち株整理の為売り。

9月3日は爆上げ後場に売った銘柄はカルビーとNF日経レバ。

実はカルビーは、4月に買い、100株で一時マイナス33800円ほどの塩漬け株でした。
300株持っていたので、マイナス10万くらい。含み損を見るたび、もやもやしていました。

でも、カルビーの商品は好きなので、きっと上がると信じていたら、上がったー。

プラ転したらすぐ売るという速さ。マイナスはいくらでも我慢できるのに、プラスは我慢出来ない。。
100株は長期保有にしたいので200株売りました。

NF日経レバは、ポジポジ病にかかっていた6月末にちょっとだけ儲けようと、すぐに売るつもりで買い。
その後日経平均は下がる下がる、下がりまくる、で、もう損切りする元気もなく放置していました。

まあそのうち上がるだろうと思いながら、いえ、思いたい、、で
一時22万の含み損になって、、もう少し下がったらナンピンしようと、腹をくくった、が、
なんと、最近スルスルと上がり、ナンピンするタイミングを逃しました。

もういいや、放置放置と決めたら、なーんと今日めでたくプラ転。びっくり。

今も夜間取引で爆上がり中で、あちゃー、また早かったか、、と少し欲が出ているところです。

いやいや、あれだけのマイナスがプラスになるって事だけでも喜ばなきゃ。

今後は日経平均3万円いくのでしょうか。
4万円を予想する人もいるそう。。

ま、私だって予想は出来るけど。期待を込めて10年後は6万円。
今から、NF日経レバ10株くらい長期で買っとこか。←すぐ売るくせに。


来週はこのまま上がるのか、それとも暴落?
ポジポジ病に気をつけようと思います。


【ワクチン接種1回目の副反応】

昨日夜少し微熱あり。37度。
身体がなんかだるい感じがあり眠い。

今日も夕方37度の微熱あり、腕が少し痛い。

それよりも、ワクチン接種前の腰痛が悪化。昨日はほとんど安静。
今日も痛みがない時は少し動くが、ほぼ安静。
左お尻から左足外側が痛く、坐骨神経痛っぽいです。
早く良くなれ。








にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へPVアクセスランキング にほんブログ村



コメント

2021/09/05 12:12  編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント