2022
Jan
28
0
文句たらたら
今日の日経は反発。
激下がりして落胆し、
少し戻って少しほっとするの繰り返しで、結局じわじわと含み損が膨らむパターン??
もうしばらく株価を見ない事が一番いいような気もする。
あの時手じまいしておけば、、と後悔されている人も多いのではないでしょうか。←自分がまさにそれ。
しっかし、東証マザーズ指数がリーマンショックの月間下落率記録を上回ったそうな。。。
ひー。
リスクをとって株取引をしていても、利確した分の税金はしっかり取られ、さらに税金は上がるかも??
しかも、国はiDeCo やNISAを勧めていながら株価は下がる政策ばかり。。
あー、そうか、損切りしたら、NISAなら国にとってはプラスになる??なるほど。。
なーんてね。ふー。
文句たらたら。
政治経済、この歳になって面白くなってきました。
←おもしろくねーし。
こうやって、経済は動いている、と少しだけでも学べた。←痩せ我慢。
で、文句たらたらいうけど、実はそれって結局自分の行動に対する文句なんよね。
なんであの時買ったのー?
何であの時売らなかったー?
儲けそこなったから
自分以外の誰かのせいにした〜い。😁😁😁
時間が経てば上がってくると信じてる。←待つけど、ぐだぐだ言いたい〜。
と言いながら、投信少し買っちゃった。←懲りてない。まだ早かったかも。。。




激下がりして落胆し、
少し戻って少しほっとするの繰り返しで、結局じわじわと含み損が膨らむパターン??
もうしばらく株価を見ない事が一番いいような気もする。
あの時手じまいしておけば、、と後悔されている人も多いのではないでしょうか。←自分がまさにそれ。
しっかし、東証マザーズ指数がリーマンショックの月間下落率記録を上回ったそうな。。。
ひー。
リスクをとって株取引をしていても、利確した分の税金はしっかり取られ、さらに税金は上がるかも??
しかも、国はiDeCo やNISAを勧めていながら株価は下がる政策ばかり。。
あー、そうか、損切りしたら、NISAなら国にとってはプラスになる??なるほど。。
なーんてね。ふー。
文句たらたら。
政治経済、この歳になって面白くなってきました。
←おもしろくねーし。
こうやって、経済は動いている、と少しだけでも学べた。←痩せ我慢。
で、文句たらたらいうけど、実はそれって結局自分の行動に対する文句なんよね。
なんであの時買ったのー?
何であの時売らなかったー?
儲けそこなったから
自分以外の誰かのせいにした〜い。😁😁😁
時間が経てば上がってくると信じてる。←待つけど、ぐだぐだ言いたい〜。
と言いながら、投信少し買っちゃった。←懲りてない。まだ早かったかも。。。



