2022
Mar
16
0
コモディティ強し。
今日の日経頑張りました。
三井松島がディトレ用と中長期用に欲しい。
指値をしていましたが、3円届かず買えませんでした。
いつもならここで熱くなり、指値を上げて買いますが、
それをすると大抵含み損を抱える事になる、、
今日はやめておきました。
それと今日はリクルート(6098)がやっとプラ転しました。
お帰り〜。
また下がるなら、少しでも利益あるうちに売ってしまおうか、と思いもしましたが、、
リクルートは今後何かしらやってくれる企業だと思うし、もうさすがに底値ではないか、
今後上がっていくのでは、、とも思い、、
またまた欲との闘いで、様子見する事にしました。
まんぼう解除やGOTOキャンペーン再開による上げに期待。
1月4.5日にほぼ解約した投資信託のその後。
その後買い増しして、マイナスを抱えている投資信託もありますが、大きく伸びている投信もあります。
2021年に55,000円分買ったコモディティ投信。
なんと倍以上になっています。
平均3,555円で買ったものが、今7,900円になっています。すごっ。
で、これっていつ解約が正解なんでしょうかね、、。
どん底をまだ掘るんかーいの持ち株達には、これマドンナ。
どん底株よ、はよ、立ち上がれ。
昨日あたりが、日経平均株価の底値であって欲しい。
それよりも何より、停戦して欲しい。もうTV番組を見るのが辛い。。。
そんな時は、甘いものを食べて気分を変える。
果物も大好きですが、チョコレートや甘いものも大好きです。
前はよく300円くらいの袋入りチョコを買っていました。
でも、あればあるだけ食べてしまう。。
最近は20円30円のチロルチョコを、2つ3つ買うだけにしています。
これは友達から貰ったチョコ。
私には高級品。
少しずつ少しずつのつもりが、、、。デブのもと。
日経平均株価 始値 25574.90円
日経平均株価 終値 25762.01円
400円以上上がった。踏ん張れ日経!
50歳代人気ブログランキングで30位目指してます。
ポチっとよろしくお願いします。現在72位。



