2022
Apr
13
0
する事があって楽しい
仕事が決まってたった一日だけど、する事があって楽しい。
必要書類を揃える。
住民票やマイナンバーのコピー。
写真、車通勤になる為自動車関係のコピー。
連絡事項等の電話がきた。
シフト制なので、休日希望日があるかどうか聞かれた。
新人だからというわけでなく、何も予定が入ってないので、
「希望日はありません。お任せします」と答えると
「かぶこさんみたいな時間に余裕ある方が欲しかったんです。助かります。」とお礼を言われた。
(いやいや、久しぶりだ、こんな有難がれるの。時間に余裕ありすぎなのよ、お礼はこっちのセリフ、雇ってくれてほんとありがたい)とめっちゃ調子に乗ってる自分がいた。←お調子者のアホです。
さすがにこれは言わないけれど、、。
「いえいえ、こちらこそ雇っていただきありがとうございます。」とだけ言った。
前職もシフト制だった。
みんな土日祝は休みたいのがわかる。
長く勤めている人から休み希望を入れていくので、
日の浅い私と、人の良いYさんのどちらかが、いつも土日祝がほぼ仕事になった。
いつもごめんね、なんて言葉は聞いた事はない。
長く勤めているTさんは、そんな言葉なんてさらさら言う気なしで、「平日の忙しい日にいつも仕事だ」とボヤいていたが、
(そりゃそうでしょ、休み希望土日祝全部入れたら、仕事平日になるの当たり前)
と思っていたけど、何か言うと揉めるので言った事はない。
土日祝だって、忙しい日はあるんだけどね。。
もう職員の人でさえ、その長老の言うなり。
確かに仕事はできる。でもその日や気分でマイルールを変えるから周りは大変だった。
仕事はキツいし、サービス残業はあるし、長老と第二の長老の派閥があって面倒だし。
もうあのような職場は行きたくない。
前職は、女性対男性の比率は8対2くらい。
今度の職場は9対1くらいらしい。
ひー。大丈夫か??
年齢は40代から60代。
シフトがみんな週2.3回しか入っていないので、みんな時間に余裕のある人ばかりっぽい。
他に掛け持ちして仕事している人はいるかは聞いていないけど。
とにかく仕事が見つかって良かった。ありがたい。
シニア投資家に人気のYouTuberラジオヤジさんも言ってました。←話が面白くてよく見ています。
ラジオヤジさんも1年くらい仕事をせずにいたら、どんどんどんどん元気がなくなっていったんだそうです。
今は元気はつらつにYouTuberしています。何もしないのは性に合わないそうです。
あらら、
また支離滅裂になってしまいました。
今日はこの辺で。
忘れるとこでした。
今日の取引
日経平均株価 始値 26436.06円
リクルートHD(6098)
100株 5342円売り
100株 5398円売り
+10,500円
昨日ナンピンしたリクルート売りました。
日経平均株価 終値 26843.49円
今日もポチっとよろしくお願いします。



