老後資金の確保の為(確保になるかは不明)米国株SP&500の投資信託を、NISA枠を使い、毎日コツコツ買ってみようと思っています。すでに二回買いました。
期間は今年末まで。
毎日3,000円、月およそ7万円ほどを購入。
暴落時には少し多めに購入。
5年後どのくらい増えているか検証したいと思います。
最高買っても70万くらい。
5年後80万くらいになっていれば良しとしよう。
(70万以下になっていたら、声をあげて泣きます。皆さん、ご唱和下さい。)
そして来年度からは、積立NISAに変更し月一回購入してみます。
また、万が一リーマンショック並みの株暴落が来た場合には、ありとあらゆる小銭もかき集め、投資信託を買おうと思います。←ただ、余力が、、。
貯金箱の小銭をせっせとお札に変えとかなければ。
リーマン並みの大暴落がきたら、持ち株もどん底。
損切りができる気はしません。
優待券と配当をいただく事を楽しみに、ただひたすら耐えていそう。←今のうち損切りすればいいのに。。
今日もポチっとよろしくお願いします。




