56歳の株素人おばさんがディトレードに挑戦。為せば成る!

プロフィール

かぶこ

Author:かぶこ
株初心者の56歳のおばさんが、老後の余裕を求めて株取引ディトレードに挑戦。
最初の目標収益、月1万円は達成。今後は月10万円、イエ月30万円を目指します。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア

2 コメント

たられば60万

20220715180243284.jpeg




今日はノートレでした。


しかし、、あのさ、
なんであんなにファーストリティリング上がるん??

娘が、ずっーと持ってれば?と言っていたけれど、ほんとに持っていたらね。

150万からの含み損に耐えてやれやれ売りして、5万ほどの利益でホッとしてた。

その後下落して、あーセーフだったなんて思っていたけれど、今日爆上げ。

ここで持ち続けていた人ってほんと、さすがです。
私にはまだその域に達してないって事。

いきなり60万プラスですよ。
たられば60万!!
持っていたら、売らなければ、60万プラス。
今年もうディトレやスィングしなくて良いくらいのプラス。


一度で良いので一気にそれくらい利確してみたい。
仕方がないので、これからも500円1,000円をコツコツ利確していきます。




明日から3連休です。←株取引が。皆さんゆっくり休みましょう。




今日もポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へPVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ




コメント

まろん 2022/07/17 10:10  編集 URL

No title

かぶこさん おはようございます♪

もう最近の株式はアップダウンが激しすぎて、
長期で持っているのは勇気が要りますね。
かぶこさんのように、コツコツ利確している方が、
精神的にもいいように思うので、
私も、長期で持ちたいものでも、少し上がったら利確しようと考え方を変えました(*^^)v
ファーリテを長期で持つのは余裕のある人だけだわと
一度も保有したことがないので気にもしてません、私( ;∀;)
かぶこ 2022/07/17 19:47  編集 URL

まろん様

まろんさん、こんにちは。
最近、長期が良いのか短期が良いのかわからなくなっています。

銘柄にもよりますが、下落していた銘柄がしばらくすると上昇したりすることが多いので、結局のところ長期保有で配当や株主優待を貰いながら、じっと待っていてもプラス度は変わりないのかな、いや、むしろ、プラス度は大きいかな、とも思っています。

ただ日々のドキドキ感ワクワク感が楽しいので取引して一喜一憂してるだけなような気もしています。

自分は何を目指しているのか、自問自答中です。私、我慢が足りないんです。。
非公開コメント

QRコード

QR