2022
Sep
08
0
今日の取引と冷凍祭り
【今日の取引】
三菱商事(8058)
100株 4365円売り
100株 4366円売り
+10,566円
日経平均上がりました。
なんだかねー。
忙しいですね。
上がっては下がる。
安心して持っていられない。
いやいや、長期なら数年後、数十年後きっと上がっているのでしょう。
それが待てないので、少し下がれば慌てて、少し上がっても慌てています。
ま、いいか。
ーーーーーーーーーーー
【冷蔵庫のその後】
一昨日の記事にもしましたが、掃除した直後は点滅していましたが、その後は点滅していなくて、やったぜ!我ながらやるじゃん、と
自分を褒め讃えていましたが、なーんと、
また思い出したように、たまに点滅しています。
なんでよ?
またネットで検索してみました。
後ろのパネルを開けて、コンコンと叩くと直る場合あり、との記事を見っけ。
これはやってみる価値あり、と思いましたが、パネルは素人は開けては危険とありました。
でもちょっと試してみたい、、で、プラスドライバーで試しにパネルを外そうとしたら、一部ネジが馬鹿になっていて、回らない。
(なんだよ、家主に似たんかい。)
やめなさいという神のお告げと思い、パネルを開くのはやめました。
ずっーと点滅している訳ではないのですが、もうこの冷蔵庫は買ってから11年経過しているので、
仕方ない、今後新しく購入も考えよう。。
冷蔵庫探しの前に、まずは冷蔵庫の中身、とくに冷凍物を減らそう、食べてしまおう、と
冷凍物祭り始めてみました。
昨日も一昨日も冷凍品使っているので、今日は3日目ということにします。
今日は、
食パン
インゲン豆の胡麻和え
海老入り無限キャベツ
1)食パン🍞
冷蔵庫で保存中の強力粉を使って
久しぶりにホームベーカリーで焼いてみました。
バターが少ししかなかったのでオリーブオイルで代用。
スキムミルクが無かったので、コーヒーミルク用のブライドで代用。
代用品でもきちんと膨らんでいます。ほっ。
2)インゲン豆の胡麻和え
お友達と親戚のおばさんにいただいたインゲン豆。
一度に使うのはもったいなかったので、半分は使い、半分はさっと湯がいて冷凍してありました。
その後、お煮しめや胡麻和えに少しずつ使っていました。
今回は残り全部のインゲン豆を胡麻和えに。
3)無限キャベツ
最近野菜も高くて少しずつしか、買っていませんでした。
先日、キャベツは安売りをしていて思わず1玉買い。
2日前、キャベツと冷凍してあった餃子の皮と挽肉を使い餃子を作り、昨日は冷凍してあった海老とツナ缶とで無限キャベツを作りました。ちなみに昨日は冷凍焼き茄子も解凍して食べました。
まだキャベツが残っているので、今日も無限キャベツ作ります。
残りの冷凍海老と魚肉ソーセージを入れてみようと思います。
ししとうも入れてみました。
明日も冷凍祭り続きます。
明日は、まだキャベツが残っているし、冷凍豚肉もあるので回鍋肉かな。
お買い物になるべく行かないである物で作りたい。
節約にもなるし、冷蔵庫が万が一壊れても、食材無駄にならない。
ただ、食べ過ぎてしまう。。
これ、どう考えても一人分には多い、、、
今日もポチっとよろしくお願いします。




