【3月29日の取引】
日経平均株価 始値 29478.12円
NF日経レバ(1570)
1株 32900円売り
+656円
栄研化学(4549)
100株 2173円売り
+3400円
明和地所(8869)
100株 754円
+1650円
オリエンタルランド(4661)
100株 17260円
+32800円
リングバル(6046)
100株 335円売り
+566円
+39072円
日経平均株価 終値 29384.52円
【3月30日の取引】
日経平均株価 始値 29365.04円
カルビー(2229)
100株 2900円売り
+1000円
フォーカス(4662)
200株 980円売り
+1300円
JPホールディングス(2749)
600株 291円売り
+1736円
花王(4452)
100株 7347円売り
+3000円売り
計 +7036円
日経平均株価 終値 29432.70円
【3月31日の取引】
日経平均株価 始値 29278.33円
JPホールディングス(2749)
100株 292円売り
+514円
日経平均株価 終値 29178.80円
3月29日配当権利日に 持ち株プラスに目が眩み中長期用株まで売ってしまいました。
権利落ち日に、また買い戻し。
底で買ったつもりが下がる下がる。
エイプリルフールの今日、
オリエンタルランドの株価は、エイプリルフールだからかな、と疑うほど下げています。(泣)
私の持ち株は下げ下げでしたが、食用油や小麦粉などは、4月1日から値上がりばかり。給料は上がらないのに。
ここで一句
コロナ禍の 値上げ値上がり 四月馬鹿
2021年3月 合計損益
+309132円
ここから税金が引かれます。


